高垣 健太
- 日本橋髙島屋店 -

前職の経歴
ヒコみづのジュエリーカレッジ大阪校に入学しジュエリーの製作を学ぶ。
入社時の想い
元々何かを作ることが好きで、自分だけのジュエリーを作りたいと思い、勤めていた会社を退職しジュエリー製作を学ぶ専門学校に入学しました。
勉強した内容を活かせる企業を検討していたところ、リフォーム、オーダーメイド専門店のカデンシア&コンシェルを見つけました。
使えなくなったお手持ちのジュエリーを蘇らせ、その方だけの特別なジュエリーを作るお手伝いが出来ることは、当初自身がジュエリーの学校に入学した際に思い描いた理想に近く、学んできたものを活かせるのでは、と思い是非挑戦してみたいと考え入社いたしました。
勉強した内容を活かせる企業を検討していたところ、リフォーム、オーダーメイド専門店のカデンシア&コンシェルを見つけました。
使えなくなったお手持ちのジュエリーを蘇らせ、その方だけの特別なジュエリーを作るお手伝いが出来ることは、当初自身がジュエリーの学校に入学した際に思い描いた理想に近く、学んできたものを活かせるのでは、と思い是非挑戦してみたいと考え入社いたしました。
この仕事をして嬉しかったこと
お客様に、修理ができなくて使えなくなってしまったジュエリーでも何かに変えて活かすことが出来るとお伝えし、リフォームのご提案をいたしました。そのお品物が仕上がり、お客様にお渡しした際、「あなたに頼んでよかった。また是非ともお願いしたい」と感謝の言葉を頂き、その後ずっと指名でリフォームを担当させていただいております。
ジュエリーアドバイザーとして経験を積んだ自分だからこそできたのだと思い、とても嬉しい気持ちでいっぱいになりました。
ジュエリーアドバイザーとして経験を積んだ自分だからこそできたのだと思い、とても嬉しい気持ちでいっぱいになりました。
チャレンジ
京都店の店長、その後、関西の営業担当として業務に就いております。
自分に管理職の仕事が務まるのかと不安を覚える時期もありましたが、周りのスタッフにも恵まれ、一つずつ経験を積ませていただいたおかげで続けることが出来ています。
今後はお客様の為、スタッフの為にカデンシア&コンシェルとして何が出来るのかを念頭に、新しい業務提案を生み出していきたいです。
自分に管理職の仕事が務まるのかと不安を覚える時期もありましたが、周りのスタッフにも恵まれ、一つずつ経験を積ませていただいたおかげで続けることが出来ています。
今後はお客様の為、スタッフの為にカデンシア&コンシェルとして何が出来るのかを念頭に、新しい業務提案を生み出していきたいです。
この仕事に向いていると思う人
ジュエリーの販売経験・知識がある方も向いていると思いますが、お客様のことを第1に考え、より良い提案をするためにはどうすればよいかを考え続けることが出来る方は、未経験でも応募いただきたいです。
お客様の立場に立って考えられることがお客様との信頼を作る上で非常に重要だと考えています。
お客様の立場に立って考えられることがお客様との信頼を作る上で非常に重要だと考えています。
Interview
- カデンシア&コンシェルのジュエリーアドバイザーを紹介 -